« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月

炭水化物





体重があ

調子いいから、買いに行っちゃった
ペロリ❗️
赤ちゃんはお米とチーズとお菓子が好きみたい!

しっかり、バランス考えないと

| | コメント (0) | トラックバック (0)

生きてる



昨日、見てなあいって、アサガオ見てみたら、
もう一つも双葉ちゃんが
ベビちゃんも日に日に、お腹の中ゴロゴロ動いて、大移動
居心地良いといいなあ?
昨日は、カボチャとレーズンの豆腐いり蒸しぱんを作ったよ!


お腹も調子はまずまず。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

昨日の朝のこと

最近はあまりお世話してあげないから、ちゃんは、ぞーたんのほうが好きなんだって

昨日、ちゃんも熱があったはずなのに、おくたんがちゃんより寝てて、ふとベッドから起きると片隅に、お皿にのったミニクロワッサン

なんて、優しい

本当は、おにぎりを作ろうと思ったのに、ご飯がなかったからって

何年か前に、つわりのとき作ってくれたのも覚えてて、話してたよ

優しいお兄ちゃん

| | コメント (0) | トラックバック (0)





日曜日は、蒔いたアサガオの観察
イヤイヤ、なちゃんに勧めるも、この出来栄え
幼稚園に行きたいとか最近言うちゃん。
先生にあてた内容
字も丁寧で上手になったね




和食を頑張り。

昨日はちゃん微熱
おくたんが不調だと、必ず熱出すし。。。
ちょっと風邪ぶり返したみたいだけど、歩いて下校、熱も下がってサッカーも

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ひつじの赤ちゃん


あら?出来た?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

投稿出来ないでいる記事

こどもの日に、マザー牧場と南房総に行ったこと
ひつじの赤ちゃん可愛かったなあ
いっぱい思い出出来ました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カモノハシ

今日で22週



昨日は、牛丼を作ってみました。
家の中なら、少しは動いてもベビちゃんは
許してくれるみたい

ぞーたんがお仕事だし、ちゃんはというと、粘土


何これ?
「カモノハシ❗️」
図鑑広げて何やらやってたけど、
凄いセレクトだね
他にも、卵を作り、何が入ってるでしょうか?って、とが付くって言うから?
「鳥?」
「とかげ」
息子くん、今度は何?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

自宅安静

ここ最近の無理がたたってか、一昨日からお腹と腰が痛くて、茶色いオリモノもあり病院へ

切迫流産で、お仕事はお休み、張り止めの薬が出されました、

それにしても、ぞーたんは心配していないから、おくたん辛い
赤ちゃんごめんね。。。

おくたんの身体頑張れ

今日はちゃんの病院だから、ひと踏ん張りですねだしい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お庭メンテ







荒れ放題のお庭をどうにかしましょ
注意事項行ったのに、ぞーたんったらちゃんに草刈り機を持たせ、借り物の草刈り機のコードを切ってしまい、ブチ切れぞーたんと、ちゃんのフォローにぐったりはしましたが、芝も途中までは綺麗になり、みんなで草刈りもして、
小学校で貰ったアサガオの種まきや、ちょっとしたお花、お野菜の苗も植えられました

かなり、疲れたけど、夕方は、何だか気持ち良い1日だったなあって

でも、途中、熱中症になりそうだったわ
ベビちゃん、おくたん無理しちゃってごめんね
ぞーたんは相変わらず心配はしてくれず。。。

出てくるかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夕ご飯



さばのハンバーグ
手作りはお仕事で重い体にムチ打って容易ではないけれど、ベビちゃん、美味しかったかなあ?
健康第一

今日で21週
昨日は、ちゃんに足のマッサージ付き合ってもらってMさんの元へ
お喋りできて、時間がなかったけれど、少しお買い物も出来てリフレッシュ


行く時、「ママー見て綺麗だよ❗️ほら❗️」
っておしえてくれたちゃん。

わー、やっぱり雄大だねえ

咳き込みで小児科も滑り込みセーフで、頑張ったおくたんでした

それにしても、ベビちゃん、昨日はいっぱい動きましたが、お腹の中、お引越しでしたかあ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ちゃんとベビちゃん



アイスが食べたくて、ぞーたんとおやつに
ちょっと、寒かったかなあ?

ちゃんはお腹のベビちゃんにいつも、話かけてくれます
で、耳を澄まし、返事までききます❗️
これが、可愛い

おくたんにも更に優しい
デザインでアミみたいになってるカーディガンも
「寒くない?」だったり、
ぞーたんは何にもだけれど、
ちゃんはちいさい彼氏パパのよう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

食べたくなり



ゴルゴンゾーラといちぢくのケークサレ
チーズたまらん

| | コメント (0) | トラックバック (0)

母の日



ちゃんが、ママの好きなところ行こーよ
って。
アフターヌーンティルームへ❗️

ちょっとお買い物も出来て素敵な一日

ぞーたんも付き合ってくれて有難う

| | コメント (0) | トラックバック (0)

充実の1日

昨日は

初めての道路運転。
ちやんのパスポートを受け取りに❗️
もー自分のサインって、オトナ

おくたんの健診も、ちゃんに付き添ってもらって
大きくなっててくれたね
今日で、六ヶ月

健診後、ご褒美に




ちゃんと、イタリアン
お風呂に入りにいって
さっぱり

| | コメント (0) | トラックバック (0)

GW2

4日は
妹ちゃんと姪っ子ちゃんたちとパパと、おくたん家族、ぞーたん、ちゃん、計7名でランチに行ってえピザやらサラダやら食べ放題

公園に行って、結構遊べたね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

GW

3日は戌の日で、安産祈願へ




小さい神社で腹帯売っていなくて、西松屋に買いにいって。
最後まで読まずに、切っちゃったら、

そのままで、良かったみたい
まあ、巻いたら赤ちゃん動いてたから、
気に入ったのかしら?
赤い糸で縫い合わせこれで、ゆり

優しい子
ちゃんと一緒で優しいって話したら、
ランチはイタリアン





栗のティラミス美味ちー

近くのスーパー銭湯に行って、ちっちゃい公園で
遊んだよ
赤ちゃん産まれたら、使えそう
あーここちよい1日

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »