« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月

面倒くさい病?

201007241907000

ナスの挟み焼

宅配でちびっこナスがきたので

早速

 ちゃんが最近、お野菜たちを避けるので

おくたんも工夫が必要です。。。

201007261521000 

この日は

ちゃんを

「羊の毛刈り見学へ」

お土産に毛がもらえました

ちゃんのためならと

高速で

飛ばしました

「ヒチズさん、はだかんぼになっちゃったね~」

帰って、予防接種へ

あー最近は、この暑さか、疲れか、年か、ぞーたんが移ったか

「面倒くさ~い」のです。。。

201007270639000_2

やっとこしらえたお弁当

気合がありません。。。

朝から「あー、送っていかないと。。。」

面倒くさい。。。

でも、今朝の一幕

「○○くん、ガーリック・ドス(ガーリックトースト)好き~」

ぞーたんのごはんを横取りは毎度のこと(おくたんのまね。。。)

朝からご機嫌ヽ(*≧ε≦*)φ

一人でおしゃべりも弾んでいます

と、

「大人気なんだよ」

ぞーたんが

「だれが?」

と、

「○○くん」とじぶんの名前

そのあと

「人生で大人気はそうないぞ」

と、言ったぞーたんがおくたんには

ツボでした( ´艸`)プププ

帰ってもお友達

一番誰が好きなの?って聞くと

「お友達はみ~んなすき」

と、モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!なんて

賢い、ぼっちゃんだこと。。。

あーブログも面倒くさい。。。。。。。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ゆっくりね

毎年、「こんなにあつかったかちら?」 

ってね

 ブログも夏休みバリに久々(;;;´Д`)

201007220653000

お弁当もいまいち。。。

お仕事も予定もギュウギュウ

ちょっと、ゆっくり

したいな~って。(いつもいってるかも。。。)

201007221223000

201007221237000

ぞーたんの結婚史上最大の

もありましたが、機嫌も治って

ちゃんの居ぬ間に

「アン・カフェ」にランチ

ちゃんがいないとメニューをゆっくりみられるし~

ぞーたんもお気に入りになったみたい

ティラミスも最高でした

ちゃんは海に行ったり、最近は憧れのお友達も出来て

パンツマンも順調

気に入らないことがあると

「ママとお風呂に入らないから」

などと更に知恵が付いてきました

今度こそゆっくり生きたいねえ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おデート気分

201007071155000

201007071155001

ちゃんです

最近は、めっきりメンズにみえるようになったせいか

二人でラブラブです

 今日はどんぐりくらぶの前にお団子買って、カフェで

コーヒー買ってお外ランチ

 「ごま焼きだんご」

最近はに向かいポーズも

 どんぐりではKくんと会えると大はしゃぎ( ^ω^)おっおっおっ

201007072302000

201007072303000

七夕の飾りも「電車」

こんな飾り見たことないとホントにオタクです。。。

頭がだらけ。

 そのあとのお勉強会につきあわせ

( ´,_ゝ`)ハイハイε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

 そー、3歳児を連れていった置くたんが悪い。。。

 途中で断念。。。

 海用のお買い物に行くと起きていましたが

 

201007041644000

こんな感じ

(家族3人で製作パズル)

水着とパンツをお気に入りを買って

のおもちゃをイイアスのに忘れたと

ちゃんが言い、おくたんがインフォメーション

に行き、(ありました

帰って201007071859000

「コーンシュウマイ」を共同製作

コネコネして、丸めて上手

もちろん

「おいしいね。楽しかったね」

と、(○゚ε゚○)

一日ハードでしたが

ホント、おくたんも

チョー幸せ

ありがと、ちゃん

| | コメント (0) | トラックバック (0)

触育&食育

おくたんの「インファントマッサージ協会公認インストラクター」

は触育指導師っでもあるの

201007031853000   

ほんと、最近は和食をとまた、頑張っています

基本体に悪そうなものがすきで、過食気味なので

やらお菓子、だらだら食べるのは

卒業

 この夏はビキニ着たい(内容脱線)

201007041046000

親子ふれあい祭りでは

ちゃん連れで

マッサージのイベントを行いました

 ちゃんは暑くてこの格好。。。

 誰も裸なんていませんよ。。。( ´,_ゝ`)ハイハイ

 保育園では朝からおパンツ一ちょなもので。

 もう、日焼けもこげ茶。夏の終わりのよう

地域で子育て関連の情報が得られるイベントはドンドン

増えるといいな

 熱心なパパ、ママが参加してくれました

201007060651000 

今日ははりきってぞーたんにも

お弁当を

ラタトゥユをい~パイ作ったので

手作りハンバーグとお共に

 ポリフェノールが何十倍の北海道産の黒豆も煮て。

 お目目はに、パスタはリボン

ただ、朝のちゃんの反抗、ぞーたんの不機嫌

でえ、相手にしたり、時間も余裕なく

こんなヘンテコなキャラに(´・ω・`)ショボーン

まあ、お弁当は空っぽで

「おいしかった~」とのこと

まあいっか

明日は「七夕」

201007051641000_2

気がつけばお願い事書いていませんι(´Д`υ)アセアセ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3歳健診

201006301009000

反抗期真っ只中のちゃんo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

おトイレも相変わらず気まぐれくん。。。

 採尿なんてできるかちら?

って、出来ました(v^ー゜)ヤッタネ!!

 カップに「チョー」って。

 感動でした( ^ω^)おっおっおっ

 カップにするのが興味をそそられたようです

201006301408001

内科の診察では脱走。。。

歯科では大泣き

 あまり、嫌がっている子はいませんでしたが。。。

 まあ、頑張りました

 待ち時間もこの作品

連結までΣ(・ω・ノ)ノ!

・身長88.1cm

・体重13.2kg

そのあとは大学受診でしたが、

ちゃんもしっかりしてきたので

連れていくのも

楽になった

201007010651000

昨日の手抜きお弁当

201007020624000 

お家で採れたブルーベリー

ちゃんが収穫してくれました

201007021747001

トマトグラタン

201007021804000

ちゃんがチーズをのせてくれました( ´艸`)プププ

美味しく出来たね

201007022131000_2

ぞーたんには、こんな感じ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

収穫

201006281949000

「アカブブ」「赤カブ」のこと。

ちゃんが保育園の畑でとってきたものです。

201006290647000

お塩でモミモミ

お弁当に。

201006301858000

イワシのかば焼きのお共に

(納豆冷汁も作ったワン)

自分で作ると食べますね~

まさに「食育」

最近は食事も手抜きだったので

ママにもアカブブは効果大なのでした(*^ー゚)bグッジョブ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やめられません

201006271435000

アフタヌーン・ティースコーン

201006271702000

ゴディバ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »