鎌倉の旅
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Aちゃんとママの再開は
お気に入りの
PLUS-1
桜組のAちゃんはちゃんと12日違いの
ほぼ同じ2歳8か月児
ママいわく「気が強い」と。。。
ママトークはお互いの毎日や保育園のこと
嵐(Aママがファンなんだって)など盛り上がっって
あっという間だった
子2人は発達が同じなので行動が
かぶり
「カシテ」「いや」「○○の~(つд⊂)エーン」と
終始、不穏な空気。。。
ちゃんも男なのに押されて尻もちをついただけで
「ママあ~~~(p´□`q)゜o。。」
情けない。。。
Aちゃんは毎日保育園で鍛えられているからか
強かったわ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
2人でないていたので
お店にも迷惑だったよな~(;´д`)トホホ…
でも、奥様にまたもやお気遣い頂き
有り難うございました。
帰りは仲直りして
ばいばい(○゜ε゜○)ノ~~出来ました
Aちゃんママに「サンタさんきたの?」
と聞かれても「こない」
と言い切ったちゃん。
Aちゃんは「来たよ」って対照的なのが
笑えたけれど。。。
「サンタさんきた!あけて」
と。中身は何だったかな?
「Aちゃんのところに言ってたから遅くなっちゃたんだって」
ってことにしておきました
サンタさんは信じる子にしたいな~
それにしても、この笑顔
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おくたんの職場
で、患者さまを御招待の
パーティーがありました
ちゃん同行でみなさんに
かなりお世話になり約2か月の特訓の成果が
試されました
「フラダンス~」
おくたん(右写真の右)は1年生でしたが、先生(助産師の先輩)
と、2年生(去年も踊った同僚)
踊りには目を奪われました
メイクも宝塚ぶりに
とっても、楽しい1日でした
しかも~
「おくたんさんに会いたいっていう人が待っていますよ」
なんて、ファンの人がみたいに
呼ばれました
おくたんに母乳のことで励まされ
頑張れたとのこと
パートで、なかなか満足に勤務もこなせない
このご時世、感謝なんて
恐縮です(´;ω;`)ウウ・・・
おくたんも役に立てたのです
初心忘るべからず
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
すご~い( Д) ゚ ゚
最近、「おはし~」
というので持たせてみると
かなりいい線いってるでは!!(゚ロ゚屮)屮
その上「おくたんお手製煮黒豆」をつまんでぱっくんちょ
しかも、まぐれとは思えないくらい器用に
1つ1つお口まで運ぶんです
いやあ、頼もしくなったまいりました
電車をノッテ
までは順調も。。。
ダンスしませんε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
お家でもDVD真似をした試しも1度もなく。。。
おくたんは勝手にダンスするだろうと思いこんでいたのと、
やや、ぐずるちゃん、おくたんも疲れながらも力をふりしぼって連れて行った
のにという感情にショックで。。。
しかも、9割は食いついていました
ちゃんを「なんでおどらないの?」と責めてしまいました。。。
ちゃんは、パズルやおもちゃのお買い物のレジのブース
そんなわけで理由もはっきり聞けずジマイ。
ちゃんは、ちゃんと思えれば良かったのに。。。
もしかして、リズム感覚ゼロ?異常?って。
心配になって。。。
おくたんはダンスもスポーツも大好きで
の前でも、ちゃんが一緒に踊ってくれるかな~
なんて、踊ったりしてるのにね(´ρ`)ぽか~ん
ちゃんなんてコント見てるみたいに客観的に見られると
ぽつ~ん。。。
「もう、知ってる」やら
「恥ずかしい」っては言ってたかな。
ぞーたんも「恥ずかしがり屋さん」なのわモジモジ(。_。*)))
おくたんも、他の子と違うことをしてるって
「天才??」的なポジ親になるぞおん
ちゃんとも、仲直り
「カフェカルディーノ」
かなり、ハマっています
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「りんごまん」とタグに書いてあったタオル
おくたんは「クリーム色」
ちゃんは「ピンク」選びました
ぞーたんが「じゃあ、3つ」
と
買ってくれました(v^ー゜)ヤッタネ!!
有り難う
クリームは「マヌカハニー」のハンドクリーム。
最近、香りに癒され感を感じるおくたんは
超お気に入り
昨日はちゃんが、」また、またまたまた
お熱でへ。。。
でも前夜
寝る前に「明日、何処行く?」
と、聞くと
「明日、イイアスでも行く?
車で行く?歩いていく?」
なんとモヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
すごい文章になっています!!(゚ロ゚屮)屮
ちょっと前までは
「イイアス」だけだったのに。。。
「ベビーサイン」も最近突然復活して
いや~ちゃんと覚えて今はちょっとした
遊びになっています
英語のCDも口ずさみ
びっくりです。。。
でも、食べるもののお歌ですが。。。
サンタさんには「電車」をお願いしたいようですが。。。
ちゃんと具体的に突き詰めると
どんなものになるのか
まだ、まだ時間はあるので
聞いてみよう(0゜・∀・)ワクワクテカテカ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ぞーたんの休日
9時を過ぎても男2人は起きる気配なし。。。
朝から出かける予定も。
おくたんは朝ゆっくりしちゃあうと
テンションがまったり
まあ、風邪気味だし、たまにはお寝坊もと。
も久々本降り
そろそろ、いいでしょ
2人を起こし
朝食は米粉のホットケーキ
ブランチか。。。
ちょっと待ってとっても美味しく
びっくり
ハマりそうです
ちゃんも、「ママ、一生懸命作ったの、
美味しーね」
ぞーたんに言ってもらえなくても
2歳7か月でこんなうれしいことを
いってくれるんです
かなり、救われます
雨の中、ぞーたんをゆっくりさせようと
ちゃんと「イイアス」に
エスカレーターも手を引けば
お手の物
いや~、成長
お昼は
「タイ風やきそば」
好評でした
何処に行く話ももう消え
を、ぞーたんとちゃんに
お願いしました
去年はちゃんに引っ張られたら
大変と、冷や冷やものでしたが。。。
ちゃんは、
ハサミも興味をもって上手に扱います。
夜もお家ご飯。
お風呂上がりは
ぞーたんにマッサージ
ちゃんも、お歌付きでやります
「気持ちいいね、もっと」と催促されました
そりゃ、プロなんですから、高いですよ~
「ちゃんは、毎日やってもらっていたんでしょ。
ぜいたくだな~」
って。
まあ、私もいい気分だった
は~。明日はお友達とランチだし
今日は、こんなもんでしょ。。。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント